
キシル(静岡県浜松市)は、FSC森林認証材の国産ヒノキを使った木ダボ「ヒノキダボ」を発売しました。
従来、木ダボには硬木の広葉樹が使われてきましたが、FSC認証材となると入手が難しく高価なため、認証材を使用した木ダボは流通してきませんでした。
そこで、国内に豊富にある針葉樹を使った木ダボを静岡県工業技術研究所と共同研究。ヒノキの木ダボを使った製品試験において、従来の木ダボと同等の強度があることが証明されたため、同社が製造・販売を決めたといいます。
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルと米アルファベット傘下のマカニが、一定の出力で発電を行う風力発電所プロジェクトの開発に着手します。この発電所には、恒常的に風が吹いている高さの空中に留まることができる空飛ぶ風力発電機が備えられることになると科学ニュースサイト「ScieNews.com」が伝えています。
本日のニュースは以下です。
FSC森林認証材を使った国産ヒノキの「木ダボ」発売
ソーラー充電式エアランタン。その名も「solar puff(ソーラーパフ)」
【特別レポート】黒く塗りつぶされる島~逮捕者2人、死者1人を出したメガソーラー事業で揺れる宇久島
空飛ぶ風力発電機を備えた世界初の発電所、ノルウェーで建設へ
コーヒー価格押し上げる気候変動 野生のアラビカ種に絶滅の危機
www.eco-online.org Blog Feed
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (金, 27 1月 2023)>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
次世代バイオ燃料、長寿命化、排出実質ゼロへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/12) (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください