
ワタミ株式会社(東京都大田区・代表取締役社長 清水 邦晃、以下 ワタミ)は、日替わり夕食宅配を行う「ワタミの宅食」にて、5月7日(火)から愛知県で、バイオマス素材を含んだプラスチック弁当容器に変更するのに合わせて、バイオマスプラスチック容器を回収してリサイクルする取り組みを始めます。プラスチックの資源循環やゴミの削減を目指すもので、高齢者食宅配を手掛ける企業としては初めての実施となります。取り組みの実施にあたっては愛知県、名古屋市の指導・助言を受けるとともに、協力企業とのパートナーシップによって実現するものです。
東急不動産と日本風力開発(東京都港区)は、北海道松前町に蓄電池システムを併設した風力発電設備「リエネ松前風力発電所」を建設し、4月3日から運転開始した。蓄電池の充放電により風力発電の出力変動を緩和し、安定した電力供給が可能といいます。
本日のニュースは以下です。
地域と環境にやさしい弁当容器開発 「ワタミの宅食」が業界初のプラ容器リサイクル実現
英国、1週間石炭使用せず電力供給 1882年以降で初めて
北海道初の「蓄電池併設型」、国内最大風車が稼働
飲み水が足りない 「欧州の給水塔」スイスに曲がり角
林業生産額が増加傾向
www.eco-online.org Blog Feed
バイオマス発電、土佐材、気候変動を軽視した幹部・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/24) (火, 24 5月 2022)>> 続きを読む
国産原木、タベモノガタリ、謎のサル・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/23) (Mon, 23 May 2022)
>> 続きを読む
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (Fri, 20 May 2022)
>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください