
今夏に向けて、SDGs(持続可能な開発目標)、ESG(環境・社会・ガバナンス)が国策や企業活動で大いに注目を集めそうです。今年6月に大阪で開催される20か国・地域(G20)首脳会議でも、温暖化対策などの環境問題が重要議題とされるからです。だが、日本では、「環境に優しい」を謳い文句にしながら、実はエコ的には最悪という「勘違いSDGs/ESG」ビジネスも跋扈しています。
経団連が電力システムの再構築を求める提言を公表しました。
日本の電力システムは、化石燃料依存度の高止まり、再生可能エネルギー活用のための送電線網不足、原子力発電所の再稼働問題、国際的に割高な電力料金-の「四つの危機」に直面しているとして、発電や送配電の分野に投資を呼び込む環境整備が必要だと訴えています。
本日のニュースは以下です。
H.I.S.の“勘違いSDGsビジネス”が熱帯林を破壊。「パーム油発電」に非難轟々
経団連の電力提言 説得力欠く原発利用拡大
国産木材輸出急増、平成以降で最高 戦後の植林が収穫期、アジアで人気
折り畳めばバッグに入る!携帯用の太陽光パネルで充電切れの不安から解放されました
IPCC「気候危機解決の転機」 ゴア氏がビデオメッセージ /京都
www.eco-online.org Blog Feed
樹齢300年、最悪ペース、多結晶シリコン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/7) (木, 07 7月 2022)>> 続きを読む
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (Wed, 06 Jul 2022)
>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください