
6月28~29日に開催されたG20大阪サミットをめぐり、スペインの報道は、米中貿易摩擦の激化や米国のパリ協定離脱といった極めて困難な状況下で、通商問題と気候変動対策の面でわずかながらも前進があったことを評価したほか、サミット会期中に発表されたEU・メルコスールの自由貿易協定(FTA)の政治合意(2019年7月1日記事参照)を大きく報じた。
米国務省の「重要言語奨学金(CLS)プログラム」に基づいて岡山大が受け入れている米国の大学・大学院生25人が14日、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を実践する国のモデル都市に選ばれている真庭市を視察し、バイオマス発電や町並み保存の取り組みなどに理解を深めた。
本日のニュースは以下です。
iOS 12で「ダークモード」は実質的に搭載済みってホント?
気候変動と生物多様性 「100万種絶滅」の重さ理解を
G20における前進を評価、EU・メルコスールFTA合意に注目
真庭のSDGs事例 米学生が視察 バイオマス発電など取り組み学ぶ
キラキラ輝く巨大な卵のようなサウナが、今夏スウェーデンのリゾート地に出現中
www.eco-online.org Blog Feed
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (火, 02 3月 2021)>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください