
千葉県市川市が市長と副市長の公用車に米テスラ社製の高級電気自動車2台の導入を決め、市議会から見直しを求める声が出ている。リース代は従来の国産車の倍以上。市民やツイッター上の意見でも批判が強まり、村越祐民市長は17日、うち1台のリース代の国産車との差額を自腹でまかない、もう1台の導入を延期すると発表した。だが、「しっかり説明すれば市民の理解を得られる」と導入方針は改めなかった。
トヨタ自動車と中国の寧徳時代新能源科技(CATL)は17日、電気自動車(EV)など新エネルギー車用電池の安定供給や技術開発を促進するため包括的パートナーシップを締結したと発表した。
本日のニュースは以下です。
「待った」ツイッターでも批判 市川市長らの公用車にテスラ社の高級電気自動車 リース代高く市議会「見直しを」
ビル・ゲイツが動かす米国のエネルギー政策
トヨタ、CATL:車載電池の新技術開発やリサイクルなどでも連携
広がる、ため池ソーラー発電 山林開発不要、水冷効果で効率アップ「水上こそ可能性ある」
世界最大級のバッテリーを備えた巨大太陽光発電施設の建設がスタート
www.eco-online.org Blog Feed
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (金, 13 5月 2022)>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
契約お断り、クジラは増えた、和製ギター・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/27) (Wed, 27 Apr 2022)
>> 続きを読む
プラスチック税、廃坑利用のレタス栽培、規格外野菜・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/26) (Tue, 26 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください