
英ロンドンで、地下鉄の排熱を住宅やオフィスに送り込み、暖房として利用するプロジェクトが進んでいる。北部のイズリントン区では年内に、地下鉄ノーザン線の排熱を使った暖房の供給が始まる見通し。
これは安価で環境に優しい熱の供給を目指すプロジェクトの一環で、イズリントン区は既に、ガスを組み合わせて発電と熱供給を同時に行うCHPを通じ、グリーンエネルギーを使った暖房を850世帯に供給している。これを拡張してノーザン線の通気孔から供給網に熱を送り込む計画。
欧米や豪州で「気候非常事態」を宣言する自治体が増えている。気候変動を緊急に対応すべき危機と位置付け、温室効果ガス排出「実質ゼロ」や生態系保護に向けた取り組み加速の決意を示すものだ。運動を呼びかける団体(国際気候非常事態フォーラム・ICEF)によると、これまでに計18カ国で約970の自治体に広がった。
本日のニュースは以下です。
英ロンドン、地下鉄の排熱を家庭の暖房に利用 世界初と専門家
トランプ大統領、気候変動の討議を欠席 「スケジュール重なったため」
欧米で相次ぐ「気候非常事態」宣言 18カ国で970自治体に広がる
提訴「めちゃくちゃ」メガソーラー業者に知事
京都)高校生が自ら学ぶ「SDGsと仏教」
www.eco-online.org Blog Feed
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (火, 17 5月 2022)>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
契約お断り、クジラは増えた、和製ギター・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/27) (Wed, 27 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください