
国連で政治家たちに怒りをあらわにした少女の発言に、注目が集まっている。
その少女の名は、グレタ・トゥーンベリ。スウェーデン出身、16歳の彼女は、たった1人で気候変動に対する対策を求めた「学校ストライキ」をはじめた人物だ。
彼女は気候変動をめぐる政治家たちの言葉を「empty words」(空っぽな言葉、空虚な言葉、実態のない言葉)と非難した。いったい、どういうことなのか。
ニューヨークの国連本部で23日、気候行動サミットが開かれ、各国が温暖化ガスのさらなる排出削減などの目標を明らかにした。
世界気象機関(WMO)が22日に先立って公表した報告書でも、2019年までの直近5年間の世界の平均気温は観測史上最も高く、その前の5年間より0.2度上昇すると指摘。二酸化炭素(CO2)など温暖化ガスの排出量は年々増加しており、CO2削減が温暖化対策として急務になっていることを示した。
本日のニュースは以下です。
知られざる「海藻」の力、温暖化対策の救世主に?
3000kmを縦断! 最高峰のソーラーカーレース、まもなくオーストラリアで開催
なぜ「気候変動問題をセクシーに」は「空っぽ」なのか
「気候変動問題をセクシーに取り組む」の違和感はこうして生まれた(そもそもsexyとはどういう意味か)
16歳の環境活動家グレタ・トゥーンベリが突きつける気候変動の現実と、“行動”できない先進国たち
www.eco-online.org Blog Feed
揚子江 干上がる、重要な10年、温暖化 刻一刻と・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/4) (木, 04 3月 2021)>> 続きを読む
ご当地の木のストロー、肉牛専用、ベネチア 水位下がる・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/3) (Wed, 03 Mar 2021)
>> 続きを読む
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (Tue, 02 Mar 2021)
>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください