
ウガンダの環境活動家バネッサ・ナカテさんは、世界各国の指導者に対し、「目を覚ます」よう訴え、気候変動が危機的状況にあることを認識するよう強く求めた。10月7日、インターネット上に配信された「デズモンド・ツツ国際平和講演会」のなかで、ナカテさんは、貧困、飢餓、災害、紛争、また女性や子供に対する暴力、これらが気候変動に関連する問題であると示した。
日本時間2020年10月25日午前7時に開催されたビリー・アイリッシュ自身初の<WHERE DO WE GO? オンラインライブ>。新型コロナウイルス拡大の影響で今年3月12日に行われたノースカロライナ州での公演を最後にワールド・ツアーの延期が続いていたが、約7カ月ぶりにライブストリーミングという形でファンの前に戻ってきたビリー。地元である米ロサンゼルスからライブ中継され、世界中にいるビリーファンとリアルタイムでパフォーマンスを観ることができた貴重な体験であった。
本日のニュースは以下です。
温暖化の影響「ある」8割、対策拠点整備なし4割 全都道府県・政令市アンケート
「目を覚まして」 環境活動家ナカテ氏、世界の指導者へ訴え
ビリー・アイリッシュ、初オンラインライブ開催。最先端技術も駆使した圧倒的なステージ
核廃棄物最終処分地への応募を「『財源』の魅力が追い込んだ」とアエラ
もしバイデンが米大統領になったら、EUとの関係はどうなる?
www.eco-online.org Blog Feed
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (金, 20 5月 2022)>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください