
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)は11日、世界は気候変動に関する国際的枠組み「パリ協定」成立から5年を経てなお、悲劇的な地球温暖化の回避に必要な行動に対して否定的なままだと指摘した。
グレタさんはインスタグラムに投稿した動画で、協定は2015年12月12日に196カ国が調印して成立したが、これまでのところ世界の指導者らは約束を果たしておらず、(協定成立後の)5年間は過去最も高温となったと述べた。
中国の習近平国家主席は12日、国内総生産(GDP)当たりの温室効果ガス排出量を2030年までに05年比で65%ないしそれ以上削減すると表明した。15年に打ち出した、30年までに60-65%削減するという目標を引き上げた形だ。
本日のニュースは以下です。
世界はなお気候変動対応に否定的 グレタさんがパリ協定5周年で投稿
気候変動、生物多様性に直結、食のサステナビリティを注視
中国、温室ガス排出削減目標引き上げ 2030年までにGDP比65%以上
福島“復興の象徴” 洋上風力発電所すべて撤去へ
菅政権の打ち出す「脱炭素社会」に必要な三つの視点
www.eco-online.org Blog Feed
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (金, 15 1月 2021)>> 続きを読む
ペット 樹木葬、マンモス牙で一攫千金、拙速な転換は不要・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/14) (Thu, 14 Jan 2021)
>> 続きを読む
核燃料税、シベリアで6度以上、ゲイリー・ニューマン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/13) (Wed, 13 Jan 2021)
>> 続きを読む
ESGへ大転換、次なる鍵は発酵、脱炭素 立ち遅れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/12) (Tue, 12 Jan 2021)
>> 続きを読む
東電 稼ぐ力、グレタ世代、石炭火力発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/11) (Mon, 11 Jan 2021)
>> 続きを読む
坂本龍一と森づくり、塗装せずフィルムで、習主席 多国間主義・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/8) (Fri, 08 Jan 2021)
>> 続きを読む
米中協力 難しいワケ、日米最大課題、ソーラー 土砂流出・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/7) (Thu, 07 Jan 2021)
>> 続きを読む
粗悪な住宅、コロナ 気候変動、グレタ 自由に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/6) (Wed, 06 Jan 2021)
>> 続きを読む
ウロボロス・ステーキ、水素還元製鉄、不安な平和の始まり・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/5) (Tue, 05 Jan 2021)
>> 続きを読む
アフリカから難民、村上春樹 紙に書いたことを読むだけ、脱炭素戦略・・・ 本日のエコニュースまとめ(2020/12/28) (Mon, 28 Dec 2020)
>> 続きを読む
コメントをお書きください