
欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」は6日までに、欧州の昨年12月から今年2月の平均気温は1981~2010年の同時期の平均気温より3・4度高く、記録が残る1855年以降、最も暖かい冬になったと明らかにした。
同機関は暖冬について「地球温暖化により、一層拍車が掛かっているとみられる」と指摘している。この冬の気温は欧州でこれまで最も暖かかった2015~16年の冬よりもさらに1・4度高かったという。
10年以上にわたり環境運動の先頭をひた走ってきた著作家で活動家のナオミ・クラインは、世界中で環境問題に関する論調が明らかに変わり始めたと実感したのは、この2年だと告白する。グレタ・トゥーンベリやエクスティンクション・リベリオン(XR)をはじめとする、環境問題に目覚めた若者たちの台頭によるところが大きいだろう。クラインは、「事態は変わりつつある。もっと早く変化が起きていればという気持ちはあるけれど、ようやく変わり始めたのはポジティブな事実」と語る。
本日のニュースは以下です。
カシミアと気候変動は遊牧民の生活を脅かす
欧州、記録上一番の暖冬 地球温暖化が強く影響か
「女性たちの気候危機に対する活動に目を向けて」──環境保護活動家、ナオミ・クラインからのメッセージ。
気候変動対策の少なすぎる予算が明らかに
東日本大震災9年、シドニーで復興支援イベント
www.eco-online.org Blog Feed
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (金, 01 7月 2022)>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
マンボウがゴミを、ヒノキ生産量日本一、太陽光パネル税・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/21) (Tue, 21 Jun 2022)
>> 続きを読む
ウッドショック、遅れるサムスン、乳牛が高温ストレス・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/20) (Mon, 20 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください