
1月末の行われた世界経済フォーラムム(ダボス会議)に、スウェーデンの環境活動家高校生、グレタ・トゥーンベリさんが登場した。地球温暖化問題を大人が真剣に考えて行動をとれ、温暖化ガスの排出を早くゼロにしなければ取り返しのつかないことになる、と訴えた。そして化石燃料への投資や補助金拠出をやめるように提案した。
インドの二酸化炭素(CO2)排出量が40年ぶりに前年比で減少に転じたという調査結果を、気候変動分析サイトの「カーボン・ブリーフ」が12日に発表した。景気減速や再生可能エネルギーの使用増加、新型コロナウイルス対策の都市封鎖が影響したと分析している。
本日のニュースは以下です。
ワタミエナジー、電気料金の1%を再エネに投資 小水力発電など中心に
環境対策でコロナ対策。タイの僧侶が作る、ペットボトルを再生利用したマスク
賛否両論、グレタvsムニューシン財務長官
インドの二酸化炭素排出量、40年ぶりに減少
スウェーデン、低コストの木造風力発電タワーを開発、2022年の実用化を目指す
www.eco-online.org Blog Feed
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (火, 05 7月 2022)>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください