
北海道内で洋上風力発電の適地とされる海域の最大8割が、絶滅危惧種のケイマフリやウミガラス(オロロン鳥)、エトピリカなど希少な海鳥の生態保全に悪影響を与える恐れがあることが、一般財団法人・電力中央研究所(電中研、東京)の調査で分かった。道内では、石狩湾沖などで複数の民間事業者が国内最大級の洋上風力発電施設を計画中だが、環境に配慮した対応を迫られそうだ。
「アディダス(adidas)」と「オールバーズ(Allbirds)」は、フットウェア業界のカーボンニュートラルを促進させるパートナーシップを締結することを発表した。フットウェア業界が1年間に排出する700億トンの二酸化炭素排出削減に向けたコラボレーションプロジェクトで、両ブランドの技術や生産工程、自然素材の使用法などを融合し、史上最もカーボンフットプリント(温室効果ガス排出量)の低いスポーツパフォーマンスシューズを開発することが目的だ。
本日のニュースは以下です。
コロナ後の世界は明るい!都市封鎖での大気汚染物質/CO2排出減は限定的だからこその変革を
洋上風力の海鳥への悪影響 適地の最大8割で懸念 電中研が北海道で調査
追い詰められるコウテイペンギン、繁殖地の8割が消滅の可能性
Global|「アディダス」と「オールバーズ」がパートナーシップ締結 フットウェア業界のカーボンニュートラル促進
今だからこそ考えたい、私たちのライフスタイルが地球につける「足跡」
www.eco-online.org Blog Feed
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (火, 02 3月 2021)>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください