
地球温暖化につながる二酸化炭素の排出削減に向け、政府は2030年度までに石炭火力発電の縮小へ動きだす。旧型で排出量が多い非効率な約100基を休廃止するものの、設備容量(最大出力)でみると石炭火力の6割強は残る。石炭依存は続き、世界的な「脱炭素」の潮流の中で、日本が取り残される懸念は消えない。
科学者たちは、非常にユニークな場所で、新しい種として認められそうな愛らしい ダンボのようなタコを発見しました。発見された場所はなんと、インド洋の深さ4マイル(約6,957m)以上もある深海だったのだとか。これは、頭足類が確認された深さとしては史上最深なのだそうです。生き物と深海の関係についてまだ学ぶことがたくさんあることを教えてくれるこの新たな発見は、Marine Biologyに発表されました。またこのタコは、すべての深海生物がとがった歯を持っていたり、奇妙な光を放ったりしているわけではないということを思い出させてくれます。中には、かなりかわいいものもいるみたいですよ。
本日のニュースは以下です。
それでも世界に遅れ 脱炭素化、遠く 石炭火力6割維持
地球温暖化から新潟の米を守れ! 県が気候変動適応策を強化
意外と知らない北極と南極 寒い場所でも、これだけ違う動物たち
大量発生したバッタの群れが世界を侵略中、「2020年は一体何が過去と違うのか?」をムービーで解説
観測史上最も深いところで泳ぐダンボみたいなタコの撮影に成功
www.eco-online.org Blog Feed
IMFと世銀、テキサス大寒波、岸田氏 ケリー氏・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/2) (火, 02 3月 2021)>> 続きを読む
木造化促す、北極圏 洪水リスク、緑を守れは上から目線・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/3/1) (Mon, 01 Mar 2021)
>> 続きを読む
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (Fri, 26 Feb 2021)
>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください