
現在日本を襲っている猛暑も例外ではありませんが、世界中で気候変動とそれに起因する天災が多発しています。そして、これらは決して一過性のものではないことが報告されています。 ジャーナル「Nature Communications Earth and Environment」に発表された最新の研究によると、グリーンランドに存在する多くの氷床が温暖化によってこれまでにないほど溶けだして縮小し、仮にこの温暖化が今ストップしたとしても縮小し続けるとのことです。
世界各地が記録的な猛暑に見舞われている。米西部カリフォルニア州デスバレーでは16日に54・4度を観測。世界気象機関(WMO)によると、8月では世界史上最高となる。日本でも浜松市中区で17日に国内史上最高気温と並ぶ41・1度を観測した。地球温暖化の影響は確実で、北半球各地で最高記録を更新。新型コロナウイルスの猛威が続く中、専門家は酷暑が感染拡大を加速させかねないと警鐘を鳴らす。
本日のニュースは以下です。
日本のバイク4メーカーが連携! 電動バイクが大阪で走り出す【大規模実証実験】
【気候変動】グリーンランドの氷河が「引返し限界点」超え縮小、温暖化ストップでも復元不可能に
世界で記録的猛暑 より長く過酷に 「マスクを外せばコロナ感染拡大」専門家が懸念
原子力にいま起こっているイノベーション(前編)~次世代の原子炉はどんな姿?
写真で見るソーラーシェアリング倒壊事故、安全な設備設計に必要な視点とは
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください