
スーツを着て演説する男性。
カメラをズームアウトすると、ひざまで水につかっている。
これは、南太平洋の島国ツバルの外相が、COP26に向けたビデオメッセージで、気候変動による海面上昇を訴えているもの。
大臣は、自身が立っている場所は、かつて陸地だったと説明し、「経済的な問題だけでなく、世界全体のことを考えてほしい」と、対策を強化するよう求めた。
2050年には97億人に達すると言われる世界人口(※1)。これだけの人を養うタンパク質を、どのように確保するのか。これは人々にとっての大きな課題だ。にもかかわらず、生産段階(スーパーマーケットなどに並ぶ前)で廃棄物になってしまう、いわゆるフードロスは毎日発生している。
本日のニュースは以下です。
写真が伝える「今まさに起きている気候変動」、その脅威と希望
【COP26】 目標達成しても2.4度上昇か、世界の気温=報告書
気候変動で海面上昇 ツバルの外相が元陸地の海で訴え
土砂崩れ誘発の恐れ メガソーラーなど建設規制強化の条例改正を検討 宮城・丸森町
太陽光で動く冷蔵庫が、ナイジェリアの女性たちを救う理由
www.eco-online.org Blog Feed
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/31) (火, 31 1月 2023)>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください