
スーツを着て演説する男性。
カメラをズームアウトすると、ひざまで水につかっている。
これは、南太平洋の島国ツバルの外相が、COP26に向けたビデオメッセージで、気候変動による海面上昇を訴えているもの。
大臣は、自身が立っている場所は、かつて陸地だったと説明し、「経済的な問題だけでなく、世界全体のことを考えてほしい」と、対策を強化するよう求めた。
2050年には97億人に達すると言われる世界人口(※1)。これだけの人を養うタンパク質を、どのように確保するのか。これは人々にとっての大きな課題だ。にもかかわらず、生産段階(スーパーマーケットなどに並ぶ前)で廃棄物になってしまう、いわゆるフードロスは毎日発生している。
本日のニュースは以下です。
写真が伝える「今まさに起きている気候変動」、その脅威と希望
【COP26】 目標達成しても2.4度上昇か、世界の気温=報告書
気候変動で海面上昇 ツバルの外相が元陸地の海で訴え
土砂崩れ誘発の恐れ メガソーラーなど建設規制強化の条例改正を検討 宮城・丸森町
太陽光で動く冷蔵庫が、ナイジェリアの女性たちを救う理由
www.eco-online.org Blog Feed
前森スギ、牛のふんからLPガス、サンゴの棲み処に・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/25) (水, 25 5月 2022)>> 続きを読む
バイオマス発電、土佐材、気候変動を軽視した幹部・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/24) (Tue, 24 May 2022)
>> 続きを読む
国産原木、タベモノガタリ、謎のサル・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/23) (Mon, 23 May 2022)
>> 続きを読む
水中ゴミ拾い、かるがるまな板、丈夫で強そう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/20) (Fri, 20 May 2022)
>> 続きを読む
落ちないキャップ、デジタル人民元、竜のウロコ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/19) (Thu, 19 May 2022)
>> 続きを読む
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (Wed, 18 May 2022)
>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください