
米国のジョン・ケリー気候変動担当大統領特使は11月10日、国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で中国との気候変動対策に関する共同宣言外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますを発表した。ジョー・バイデン大統領は11月2日、COP26を欠席した習近平国家主席に対して「欠席は大きな間違いだ」「中国は(各国に対する)影響力を失った」と批判したため、協調が見られていた気候変動対策でも両国間の緊張が高まっていた。15日にオンラインでの開催が発表された米中首脳会談でも、気候変動対策は議題の1つになるとみられる。
米ニューヨーク市で、気候変動により黒人やヒスパニック系など人種的少数派が多く暮らす地域が特に深刻な影響を受けているとして、改善を求めるデモが広がっている。同市では、9月の記録的豪雨の死者が低い土地の住民に集中したことも問題となった。デモの参加者らは政治や経済界が環境格差を放置していると主張し、低所得地域などへの集中的な投資を求めている。
本日のニュースは以下です。
森のサーキュラーエコノミー生んだ「よそ者の質問魔」。「木を飲むソーダ」は未使用材から生まれた【fabriq・高平晴誉1】
岸田首相“気候変動対策 国内体制整備加速を” COP26閉幕受け
バイデン米政権、COP26で中国との気候変動対策に関する共同宣言発表
気候変動で影響受けるのは貧困地域…NYブロンクスで「被害格差」に怒りのデモ
「脱炭素」太陽光・風力ではどうにもならない現実
www.eco-online.org Blog Feed
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/31) (火, 31 1月 2023)>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください