
気候変動がワイン産業にもたらす影響は大きい。米国の研究によると、世界の平均気温が産業革命前に比べ2度上がると、既存のワイン生産地の56%でブドウの栽培が難しくなる可能性があるという。こうしたことを背景に、欧米のワイナリーが参加するIWCA(気候変動に取り組む国際ワイナリー協議会)はこのほど、UNFCCC(国連気候変動枠組条約)事務局が行う国際キャンペーン「Race to Zero(ゼロへのレース)」に参画した。
ドイツのメルケル首相は15日、石炭による火力発電の全廃時期を現在の2038年から前倒しする要求を拒否した。
首相は「カーボンニュートラル(炭素中立)までの道のりについては一定の信頼性が必要」と指摘し、1年で目標を変えることは望まないとの考えを示した。
気候変動関連の活動家らは、早期に「脱石炭」を実現しなければ、メルケル政権がこのほど決定した野心的な気候保護目標は達成できないと訴えていた。
本日のニュースは以下です。
欧米の大手ワイナリーも気候変動対策を強化 国連の「Race to Zero」に参画
動画:福建省で大型洋上風力発電ユニットの発送電に成功 単体容量アジア最大
能登の風力発電増設に住民反発、環境アセス着手 自然破壊など懸念
ケニアの茶産業、気候変動で壊滅的打撃か 分析
独首相、「脱石炭」目標達成時期の前倒し要求を拒否
www.eco-online.org Blog Feed
樹齢300年、最悪ペース、多結晶シリコン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/7) (木, 07 7月 2022)>> 続きを読む
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (Wed, 06 Jul 2022)
>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください