
気候変動問題を担当するケリー米大統領特使が、9月に中国を訪問する見通し。事情に詳しい関係者の話で明らかになった。
米中関係の緊張が強まる中でも気候変動対策は協力可能な分野と見なし、緊密な連携を引き続き探る考え。
ケリー氏の訪中は特使就任後2回目となる。
ケニアの人たちの雇用を増やしたいという思いから始まり、アフリカのバラを日本で販売する「AFRIKA ROSE」。
代表を務める萩生田愛さんは「幸せの循環を広めたい」と、アフリカのバラと共に歩んできた。コロナ禍の今、彼女が目指すのは、どのような未来なのだろうか。
本日のニュースは以下です。
ドイツ大洪水、気候変動で確率が最大9倍に上昇 国際研究
米国のケリー気候変動担当特使、9月に訪中へ=関係筋
ノルウェー政府建物を環境団体が一時占拠、石油産業に抗議
環境省の「気候変動適応計画」骨子案 製造業への経済的な影響は軽微 交通インフラ改修費は増加避けられず
コロナ禍の挑戦「アフリカのバラで“幸せの循環”を広めたい」
www.eco-online.org Blog Feed
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (火, 05 7月 2022)>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
量り売り、お供え物のフードロス、そもそもいれるべきではない・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/22) (Wed, 22 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください