
日本のメディアでも大きく報道されているが、カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事(民主党)の解職請求(リコール)投票が9月14日に行われる。民主党が圧倒的に強い同州でリコールが成立する可能性は低いように思われ、最新の世論調査では反対が賛成を十数パーセント上回っている。しかし、共和党支持者との比較では民主党支持者は投票に行かないとの見方もあり、さらに賛成票が多いとされる郵便投票がコロナ禍で認められたことからリコール成立の可能性もあるとも報じられている。
世界銀行は13日、早急に気候変動対策をとらなければ、海面上昇や水不足、農産物の生産性低下などで2050年までに国内避難民が世界で2億1600万人に達するとの報告書を発表した。
報告書によると、気候変動による環境変化に伴い避難が急増する「ホットスポット」が30年までに世界中で出現し、50年までに深刻化するという。同スポットでは暮らしたり生計を立てたりするのが難しくなる。
本日のニュースは以下です。
再生可能エネルギー導入が政権の命取り?
気候変動に敏感なナキウサギを守る、ボランティア調査隊の活躍
気候変動による国内避難民、世界で2億人超に 世銀報告
オーストラリアが「気候変動対策」をプッシュする本当の理由
7年前にソーラーパネル設置を断念した僕の後悔
www.eco-online.org Blog Feed
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (金, 27 1月 2023)>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
移動しない、相乗効果、SDGs疲れ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/13) (Fri, 13 Jan 2023)
>> 続きを読む
次世代バイオ燃料、長寿命化、排出実質ゼロへ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/12) (Thu, 12 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください