
今、世界中で「人工的な雨」の研究が進んでいることをご存知だろうか。
2022年の夏は、日本を含め世界中で記録的な猛暑が広がった。それに伴い、山火事や干ばつなどの自然災害も、世界各地で深刻化している。そんな状況を受け、人工的に雨や雪をつくり出す技術──「クラウド・シーディング」の研究が各国で進んでいるのだ。
マイクロソフトの共同創業者でビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同議長でもあるビル・ゲイツ氏は、環境問題を懸念して人々がその生活を根底から変えると期待するだけでは、気候危機は解決しないと語った。
「肉を食べたり、いい家を持ちたいと思うのを止めるよう人々に伝えれば、人間の欲望は基本的に変えられると言う人もいますが、わたしは難しいと思います」とゲイツ氏はブルームバーグのポッドキャスト『Zero』で語った。
本日のニュースは以下です。
世界で研究が進む「人工的な雨」は、干ばつを救えるか
「肉を食べちゃダメ」などと言っても、気候危機の問題は解決しない —— ビル・ゲイツ氏が指摘
太陽光発電「令和の公害」 温暖化防止の大義で里山無残 土砂流出、住民トラブル… 法規制なく専門家警鐘 熊本
停電に疲弊、封鎖されたガザで注目集める太陽光発電
捨てられていたニンジンを活用した紙素材「vegi-kami にんじん」が10/17に発売
www.eco-online.org Blog Feed
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (水, 01 2月 2023)>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください