
天然ガスの品薄と急騰で、新電力が次々と経営破綻
ドイツに中道左派の社民党政権が成立してからそろそろ2カ月が経とうとしているが、毎日、何だかんだとニュースをにぎわしているのが緑の党だ。緑の党は自民党(FDP)とともに新政権に加わっており、中でも注目されているのがベアボック外相と、ハーベック副首相。
ドイツのアンナレーナ・ベアボック外相は、環境保護団体グリーンピース・インターナショナルのジェニファー・モーガン事務局長を気候変動問題特使に任命したと発表した。モーガン氏はドイツ在住だがアメリカ人。現在、ドイツ国籍を申請中で、国籍を取得した後は外務省の国務大臣に就任する予定だ。
本日のニュースは以下です。
「このままでは国中が停電する」ドイツ新政権を悩ませる"原発ゼロ"という無理すぎた公約
志布志市、住友林業 新工場建設に向けた立地基本協定を締結~国産材の活用促進に向けた取り組み、2025年中の操業開始を目指す~
放射能汚染の牧場、除染せず風力発電へ貸し付け 宮城・東北大
なぜダイキン工業は世界トップシェアになれたのか? インバータエアコン開発の裏側
グリーンピース事務局長 ドイツの「気候変動問題特使」に就任
www.eco-online.org Blog Feed
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (水, 18 5月 2022)>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください