
お酒を楽しみながら現在伐期を迎える国産材の利用に貢献できるとしたらどうだろうか。
ここで”ユートピア”などとお酒好き発言をしてしまう読者諸君に朗報である。
“飲んでも飲まれるな”の格言に恥じぬ魔法の水「お酒」の原料は、基本的に穀物のデンプンや果実、サトウキビの糖分などである。そんな数ある植物原料の中でついに”木”に白羽の矢が立ったのだ。
乾燥地帯では水が非常に貴重であり、植物を栽培するのは困難です。
しかし、他のエネルギーがないわけではありません。
では、地上に降り注ぐ灼熱の「太陽光」を、水生成や栽培に利用することはできないでしょうか?
サウジアラビアのキング・アブドラ科学技術大学(KAUST)生物環境科学工学部に所属するパン・ワン氏ら研究チームは、ソーラーパネルの余熱を利用して空気から水をつくるシステムを開発。
これにより、水のない場所でもホウレンソウを栽培することに成功しました。
本日のニュースは以下です。
食料廃棄問題を解決!廃棄される食材を使った美味しい一品を提供 「フードロス専門料理店Hi.KI(ハイキ)」が大阪・梅田にオープン
【宴の準備だ】世界初となる“木”のお酒
乾燥地帯の空気中から水を作ってほうれん草も育ててしまう「ソーラーパネルシステム」が登場
米で「気候移住」が増加 災害リスク、転居理由の5割に
洪水を受け流す「霞堤」 相次ぐ豪雨や気候変動 始まった流域治水
www.eco-online.org Blog Feed
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (水, 06 7月 2022)>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください