
お酒を楽しみながら現在伐期を迎える国産材の利用に貢献できるとしたらどうだろうか。
ここで”ユートピア”などとお酒好き発言をしてしまう読者諸君に朗報である。
“飲んでも飲まれるな”の格言に恥じぬ魔法の水「お酒」の原料は、基本的に穀物のデンプンや果実、サトウキビの糖分などである。そんな数ある植物原料の中でついに”木”に白羽の矢が立ったのだ。
乾燥地帯では水が非常に貴重であり、植物を栽培するのは困難です。
しかし、他のエネルギーがないわけではありません。
では、地上に降り注ぐ灼熱の「太陽光」を、水生成や栽培に利用することはできないでしょうか?
サウジアラビアのキング・アブドラ科学技術大学(KAUST)生物環境科学工学部に所属するパン・ワン氏ら研究チームは、ソーラーパネルの余熱を利用して空気から水をつくるシステムを開発。
これにより、水のない場所でもホウレンソウを栽培することに成功しました。
本日のニュースは以下です。
食料廃棄問題を解決!廃棄される食材を使った美味しい一品を提供 「フードロス専門料理店Hi.KI(ハイキ)」が大阪・梅田にオープン
【宴の準備だ】世界初となる“木”のお酒
乾燥地帯の空気中から水を作ってほうれん草も育ててしまう「ソーラーパネルシステム」が登場
米で「気候移住」が増加 災害リスク、転居理由の5割に
洪水を受け流す「霞堤」 相次ぐ豪雨や気候変動 始まった流域治水
www.eco-online.org Blog Feed
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/31) (火, 31 1月 2023)>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
3~9割安く、ライスレジン(R)、人類滅亡まで過去最短・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/27) (Fri, 27 Jan 2023)
>> 続きを読む
...サトウキビ!、ビリー・アイリッシュと8人の活動家たち、「90秒」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/26) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む
ブタの糞尿、自由の女神よりも高い、世界6位・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/25) (Wed, 25 Jan 2023)
>> 続きを読む
SDGs債、チャールズ国王、カキ&サケ&スルメイカ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/23) (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む
オゾン層数十年後には回復、トップエグゼクティブ、鈴鹿店・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/19) (Thu, 19 Jan 2023)
>> 続きを読む
マラリア感染増、hakken、木材を燃やして暖をとる人々・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/18) (Wed, 18 Jan 2023)
>> 続きを読む
フランス人のゴミ問題、太陽光と地熱の限界、OKARAちんすこう・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/17) (Tue, 17 Jan 2023)
>> 続きを読む
辞任を求める署名、大災禍に向かっている、カリフラワー化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/1/16) (Mon, 16 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください