
4月1日から「プラスチック資源循環促進法」が施行された。企業に対してプラスチック製品使用量の削減義務を課す法律で、小売店で配るスプーンやストロー、ホテルが提供する歯ブラシなど12品目が対象となる。
プラスチック循環利用協会によれば、2020年の日本の廃プラスチックの排出量は822万トン。政府は使い捨てプラスチックの排出量を2030年までに25%削減する目標を打ち出しているが、目標自体や目標期限、強制力などについて国際機関から「不十分」との指摘も上がっていた。
3月17日、ゼレンスキー・ウクライナ大統領がドイツ国会でオンラインスピーチをした。その直前、キーウでミサイル攻撃があったことで開始が遅れ、ようやく氏の顔がモニターに映し出されると、安堵(あんど)した議員たちが盛大な拍手。ところが、スピーチが始まったら、そこにはドイツに対する強烈な批判が盛り込まれていた。
本日のニュースは以下です。
日本の高級菓子を手土産にするとドイツで歓迎されない理由
EUの盟主から一気に転落…プーチンを信じて親ロシアを続けてきたドイツの末路
ウクライナ戦争で“すっかり忘れ去られた”「脱炭素」の緊急性…その深刻さと「3つの処方箋」
首相の原子力「最大限活用」は許されない小池書記局長 省エネ・再エネの道こそ進むべき
脱原発を白紙化…原発と再生可能エネルギーとのバランスが課題=韓国
www.eco-online.org Blog Feed
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (水, 06 7月 2022)>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください