
国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」が、新たな報告書を4月4日に公表した。気候変動の影響の深刻さをこれまで以上に厳しく指摘した今回は、その影響を抑えるために必要なテクノロジーが進歩した一方で、それを人類が十分に生かし切れていないと訴えている。
待ったなしの環境問題に対し、多くの企業では、SDGsの目標達成に向けた活動を展開している。サーキュラーエコノミー(循環型経済)が叫ばれて久しい中、酒類業界で再生型蒸留プラットフォームを目指すベンチャーがいる。「エシカル・スピリッツ」(東京都台東区)だ。
本日のニュースは以下です。
気候変動と闘う「手段としてのテクノロジー」を、わたしたちは生かし切れていない:国連IPCC報告書による指摘の重さ
ルイジアナにカーボンネガティブな発電所を供給=米B&W〔BW〕
酒粕や廃棄ビールが“ジン”に! 担当者が「廃棄物の可能性は無限大」と語るワケ
全国初 多度山に自然エネルギーのみ利用の循環式トイレ 登山客は年間10万人
公園に“エコトイレ” 再生可能エネルギー利用で汚水処理 三重・桑名市
www.eco-online.org Blog Feed
「ゼロ」インキ、斗々屋、国産木材切り替えに補助・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/18) (水, 18 5月 2022)>> 続きを読む
名画になった海、「ZZZ」始動、漁への影響・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/17) (Tue, 17 May 2022)
>> 続きを読む
次善の策、北海道の植林、自然が気に入ったのに・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/13) (Fri, 13 May 2022)
>> 続きを読む
大量の流木、プラスチックスプーンもらわない、伸び率123%・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/12) (Thu, 12 May 2022)
>> 続きを読む
使い捨て手袋、再び自動車用ガラスに、若者が突き上げて・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/11) (Wed, 11 May 2022)
>> 続きを読む
国産ヒノキふんだん、ペットボトル回収機、きちんと説明せよ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/10) (Tue, 10 May 2022)
>> 続きを読む
sankara hotel、50度を超える地域も、ポツンと1基・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/9) (Mon, 09 May 2022)
>> 続きを読む
ロシアショック、大人じゃできない価格、食べないコメ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Fri, 06 May 2022)
>> 続きを読む
小泉進次郎氏の置き土産、追いつかない、猛烈な熱波・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/5/2) (Mon, 02 May 2022)
>> 続きを読む
KURADASHI、尾鷲ヒノキ、森林トリップ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/4/28) (Thu, 28 Apr 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください