
昨年からの木材価格が高騰した「ウッドショック」は、今も続いている。建築家などと話をすると、どうしてもこの話題になるのだ。木材価格が上がれば、建築費にも響いてくる。やはり関心は「いつまで続くか」だろう。
そこで、改めてウッドショックについて考えたいのだが、まず昨年と今年では根本的に原因が変わってしまったと思っていただきたい。おかげで、これまでの予測は飛んでしまった。
私がお伝えしたいのは「謎の電気余り」です。
ウクライナ情勢による火力発電燃料の高騰で、高止まりしている電気料金。しかし最近、この貴重な電気がなぜか余り、発電を止めざるをえない異例の事態が頻発しているのです。
なぜ、こんなもったいない事になっているのか?ポイントはこちら。「お金と一緒!貯めるのが難しい」注目です。
本日のニュースは以下です。
CO2排出量約81%ダウン 「さとうきびの搾りかす」の植物由来100%原料を使用した 「ベイトバガスパック」を釣り具業界初「虫エサ容器」に採用
途上国の脱炭素化推進へ、環境省22年度「都市間連携事業」に20件採択
ロシア材ストップでウッドショック事情は変わったか
謎の「電気余り」頻発 料金高騰なのに…なぜ? 再生可能エネルギーの課題【ネタプレ経済部】
デロイト、気候変動への無策の代償を50年間で約2京2,600兆円と試算
www.eco-online.org Blog Feed
コース乱入、男女差あり、課税の動きも・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/6) (水, 06 7月 2022)>> 続きを読む
買い物かごに再生、千原せいじ伝言、お茶を濁すな・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/5) (Tue, 05 Jul 2022)
>> 続きを読む
海岸をきれいにする日、未来の天気予報、海に浮かぶ風車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/4) (Mon, 04 Jul 2022)
>> 続きを読む
直送溶解処理、漬け梅、省エネがすごい・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/7/1) (Fri, 01 Jul 2022)
>> 続きを読む
電力需給がひっ迫、ぶつけて作った、ワインの味・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/30) (Thu, 30 Jun 2022)
>> 続きを読む
出前教室、引き下げ求める、「ありえない」・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/29) (Wed, 29 Jun 2022)
>> 続きを読む
プラスチック分解酵素、使い捨てプラスティック禁止、業者現れず・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/28) (Tue, 28 Jun 2022)
>> 続きを読む
再エネ賦課金の全面停止、気候変動さえなければ、本当のこと言えば・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/27) (Mon, 27 Jun 2022)
>> 続きを読む
安かろう良かろう、原発再稼働、このスニーカー・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/24) (Fri, 24 Jun 2022)
>> 続きを読む
福島県の大問題、黒いガンプラ、規格外トマト・・・ 本日のエコニュースまとめ(2022/6/23) (Thu, 23 Jun 2022)
>> 続きを読む
コメントをお書きください