· 

徳光和夫さんと手がける渋谷区「認知症なっても展」

コンテンツフォーケアがハブとなり、渋谷区、日本認知症予防学会、徳光和夫さん、ソニー、ソニー・ミュージック、ニッポン放送が協働して実施する認知症フォーラム&認知症なっても展のチラシができました。

認知症にやさしく、健康寿命を延ばす渋谷をつくるために、様々な人が集まります。

実施期間は6/14〜28。土日を除き、渋谷区役所15階のスペースで楽しめます。

エコロジーオンラインがメインに担当するのは健康をテーマにしたエンターテイメント。

aiboに会えるし、電子ピアノも弾ける、徳光さんとはカラオケを歌い、ジュディマリ五十嵐さんのワークショップで元気になり、ニッポン放送のアナウンサーに会える、楽しい二週間+1日になります。

27日の午後は音楽を高齢者に届ける活動をしている仲間たちが集結してシンポジウムもします。成長した僕らのネットワークをお披露目します。

詳しくはコンテンツフォーケアまで。

www.eco-online.org Blog Feed

RADIO BERRY公式HPに「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」のページが掲載されました! (月, 05 6月 2023)
>> 続きを読む

Spotifyに「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」のプレイリストが登場! (Fri, 12 May 2023)
>> 続きを読む

【リリース】「ミュージックメモリー~音楽のSDGs~」SDGsの啓発番組がこの春リニューアル! (Fri, 07 Apr 2023)
>> 続きを読む

日本認知症予防学会学術集会の2つのセッションをサポートしています。 (Thu, 22 Sep 2022)
>> 続きを読む

EOL上岡理事長がマッハ文朱さんとセミナーで協働! (Wed, 18 Aug 2021)
>> 続きを読む

東京大学の当事者研究Labで気候変動の講義をしました。 (Sat, 22 May 2021)
>> 続きを読む

令和3年度 女子美協働授業がスタート (Tue, 11 May 2021)
>> 続きを読む

上岡理事長が九工大のウェビナーに講師として参加します。 (Tue, 22 Sep 2020)
>> 続きを読む

3.10 東京電機大にて自動運転をテーマにしたシンポジウムを実施します。 (Tue, 28 Jan 2020)
>> 続きを読む

音楽は自然とともに 白井貴子 (Wed, 11 Dec 2019)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る