· 

環境教育関東ミーティング2019の基調講演が決定!

環境教育に携わり、関心のある方々が集まり、実践発表や情報の共有、研修や交流の場として、2004年から開催されている環境教育関東ミーティング。

その基調講演としてエコロジーオンライン理事長上岡裕が登壇することになりました。詳細は下記になります。

  環境教育関東ミーティング2019
■開催日 
2020年2月29日(土)~3月1日(日)[1泊2日]
■テーマ
「集まれ! 環境教育のなかまたち」
 ~コラボレーションで新しい未来を創り出そう~
■申込期間
10月1日(火)~1月17日(金)
■会場
八王子セミナーハウス(東京都八王子市下柚木1987-1)

環境教育関東ミーティング2019で担当する基調講演のテーマは「環境 ×〇〇?!〜新たなコラボの生み出し方~」

エコロジーオンラインの20年にわたるNPO活動のなかから、「環境×IT」「環境×音楽」「環境×キャラクター」「環境×国際貢献」など、多様な活動が巣立っていきました。

そうした活動がどのように誕生し、社会的な影響を与えたかを皆さんにシェアし、大きなうねりになってきたSDGsの風をつかむ道しるべにしてもらいたいと思っています。

 

 

 

お申し込みは下記ウェブサイトからどうぞ!
皆さんに会えるのを楽しみにしています。

環境教育関東ミーティング2019

www.eco-online.org Blog Feed

G7の広報誌で「JAPANESE ANONYMOUS HERO」としてご紹介いただきました。 (日, 01 10月 2023)
>> 続きを読む

エコロジーオンライン防災トーク “ナニワ再エネ防災王” 平田賀彦理事に聞く (Wed, 06 Sep 2023)
>> 続きを読む

【牛のうんちがマダガスカルを救う!】クラファンで集まった資金を活用して3基のバイオガス設備が完成しました。 (Sun, 27 Aug 2023)
>> 続きを読む

【森のSDGs】森林クレジットの創出を通して群馬県南牧村の森づくりをサポートします。 (Wed, 23 Aug 2023)
>> 続きを読む

【どうぶつSDGs】希少動物の保全を広げるクリエイターズ・プロジェクトに猫好きで知られる“超人気歌い手・あらき”が登場! (Fri, 11 Aug 2023)
>> 続きを読む

マダガスカル大統領のプロジェクトと連携するバイオガス施設を着工! (Fri, 04 Aug 2023)
>> 続きを読む

気候危機を子どもにもわかりやすく!「きこきき」配信開始 (Mon, 31 Jul 2023)
>> 続きを読む

【EOLキッズ】夏休みの宿題&自由研究にどうぶつSDGsをどうぞ! (Fri, 28 Jul 2023)
>> 続きを読む

【地方創生SDGs】「岸和田 TV MODE」にエコロジーオンラインとの協働の取り組みが紹介されました。 (Wed, 26 Jul 2023)
>> 続きを読む

SDGsを学ぶ体験講座 模擬ラジオ番組に挑戦 (Sun, 25 Jun 2023)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る