
エコロジーオンラインはこの度、地域のESDの取り組みを支援する団体として、地域ESD活動推進拠点(地域ESD拠点)に登録されました。
*ESDとは「Education for Sustainable Development」の頭文字をとった略語で、持続可能な社会づくりの担い手を育む教育を表します。
当法人が、地球温暖化防止や再生可能エネルギーの普及に関わって18年が経過しました。私たちの暮らしから排出される温室効果ガスが、地球を温暖化させ、世界に異常気象をもたらし、後戻りできない状態にしてしまう。そんな未来予想とともに歩んで来ました。まさに今、そんな未来が現実化しつつあります。
私たち人間だけでなく、地球に存在するあらゆる生命が、遠い未来までその営みを続けていくためには、私たち自身が引き起こしたさまざまな問題を、自分の問題としてとらえ、一人ひとりが自分にできることを考え、実践していく道を歩む必要があります。そしてその先に、課題解決につながる価値観や行動を生み出し、持続可能な社会を創造する、そんな文明を育てていく必要があります。私たち、地域ESD拠点は、そのための学習や活動を支援していく役割を担います。
www.eco-online.org Blog Feed
貝塚のつげ櫛、米仏首脳、米 パリ協定復帰・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/26) (火, 26 1月 2021)>> 続きを読む
すぐに実践 節電方法、電力自由化は失敗、バイデン 脱トランプ指示・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/25) (Mon, 25 Jan 2021)
>> 続きを読む
バイデン新大統領、現場の木くず、都市型藻類バイオマス・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/22) (Fri, 22 Jan 2021)
>> 続きを読む
人と動物と生態系の健康を考える「ワンヘルス」の環を広げよう! (Fri, 22 Jan 2021)
>> 続きを読む
乙部町 脱退、デロイトトーマツ、ティエンザン省・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/21) (Thu, 21 Jan 2021)
>> 続きを読む
「マダガスカル支援グッズ第2弾 ベローシファカ❗️」 (Wed, 20 Jan 2021)
>> 続きを読む
牛のげっぷをクリーンに、内燃機関からの脱却、有料でもスーパーで・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/20) (Wed, 20 Jan 2021)
>> 続きを読む
星を守りたい、仏トタル 脱退、希望と勇気届ける・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/19) (Tue, 19 Jan 2021)
>> 続きを読む
電力需給ひっ迫、風車 景観変わる、森のトラ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/18) (Mon, 18 Jan 2021)
>> 続きを読む
グレタ 切手になる、新電力瀕死、日本の環境がクリーンな理由・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/1/15) (Fri, 15 Jan 2021)
>> 続きを読む