· 

セイロン瓜のグリーンカーテンで 夏の酷暑を乗り切ろう! @sano

国内の最高気温の記録が更新された昨年7月23日、佐野市では39・2度を観測。県内の最高気温の記録を更新しました。地球温暖化の進行にともなって、佐野市の夏の暑さは厳しさを増すばかりです。

佐野市が実施する「COOL CHOICE 30 SANO」の事務局を手がけるエコロジーオンラインは、地球温暖化の「緩和」と「適応」を呼びかけています。その一環として今年、夏の日差しを避けるグリーンカーテンの普及を始めることにいたしました。

国際的な話題が多い佐野らしいグリーンカーテンを目指し、スリランカからやってきた美味しくてカラダにやさしい「セイロン瓜」を活用します。

ご協力いただける家庭、学校、会社には苗の無料配布をいたします。

今回の「気候被害対策市民会議2019」はその説明会にもなりますので、ぜひお集まりください。

セイロン瓜の苗はゴールデンウィーク明けに就労支援センター風の丘(TEL:0283-85-8587)でお渡しいたします。

 

日時:4月25日(木)16時~17時半
場所:佐野市役所市民活動スペース
テーマ:
  1. これだけは知っておくべき熱中症予防の心得
     佐野市役所健康増進課 
  2. セイロン瓜でスリランカと交流
         樹李亜インターナショナル 寺久チャンドラさん
  3. グローバル・グリーン・カーテンを楽しもう!
     エコロジーオンライン × 就労支援センター風の丘

主催: COOL CHOICE 30 SANO、NPO法人エコロジーオンライン
    就労支援センター風の丘

申込み:参加ご希望の方はエコロジーオンラインまで

            電話 0283-23-9758  メール info@eco-online.org

 

www.eco-online.org Blog Feed

不可逆的に進む気候変動 転換点を迎えた5つの現象 (日, 11 9月 2022)
>> 続きを読む

CO2の排出を今すぐ止めても溶けだした氷で27cmの海面上昇! グリーンランド (Tue, 06 Sep 2022)
>> 続きを読む

中国を襲った60年に一度の熱波は「ロックダウン」のクリーンな空がもたらした!? (Wed, 24 Aug 2022)
>> 続きを読む

怖いのは新型コロナだけじゃない! 地球温暖化で迫る生態系の崩壊 (Tue, 14 Apr 2020)
>> 続きを読む

【ヨーロッパ発】クルマを活用した調査で昆虫の数が激減していることが明らかに! (Thu, 13 Feb 2020)
>> 続きを読む

河川からのプラスチック流入を防ぐ秘密兵器現る!その名は『インターセプター』 (Mon, 28 Oct 2019)
>> 続きを読む

気候変動で危険度を増す楽園ハワイのビーチ事情 (Mon, 19 Aug 2019)
>> 続きを読む

8/7 佐野市中央公民館で講演会「地球温暖化を考える」を実施しました。 (Thu, 08 Aug 2019)
>> 続きを読む

セイロン瓜の苗が届きました。 (Mon, 13 May 2019)
>> 続きを読む

【チーム・マダガスカル】3/15〜3/25の予定でマダガスカルを訪問します。 (Sun, 10 Mar 2019)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る