· 

女子美術大学との協働が3年目に突入! 今年はどんなキャラクターが誕生するのか。楽しみにお待ちください♪

5月17日、今年で3回目を迎えるエコロジーオンラインと女子美術大学との社会にやさしいキャラクターワークショップが始まりました。

チャウス自然体験学校、林野庁のレクリエーションの森、長野県飯山の里山体験、そしてグループ企業であるライツフォーグリーン「コンテンツフォーケア」のイメージキャラクターを生徒さんたちに製作していただくため、クライアント4団体から、それぞれプレゼンがありました。

 

その後グループに分かれ、目指すキャラクターを絞り込むためにクライアントと学生との綿密な意見交換が行われました。

すでにこのプロジェクトから様々なキャラクターが生まれ、ステッカーやチラシに使われたり、間伐材を活用したバッジやお面なども商品化もされてきました。

生きやすい社会をつくる活動はとても大事ですが、それを分かりやすく広げていくためには、子どもから大人まで、想いが伝わるようなキャラクターが必要です。

次回、どんな新しいキャラクターに会えるか、とても楽しみです♪

<参照リンク>
社会をよくするキャラクターワークショップ

エコロジーオンライン事務局 上岡七生美

www.eco-online.org Blog Feed

Spotifyに「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」のプレイリストが登場! (金, 12 5月 2023)
>> 続きを読む

【リリース】「ミュージックメモリー~音楽のSDGs~」SDGsの啓発番組がこの春リニューアル! (Fri, 07 Apr 2023)
>> 続きを読む

日本認知症予防学会学術集会の2つのセッションをサポートしています。 (Thu, 22 Sep 2022)
>> 続きを読む

EOL上岡理事長がマッハ文朱さんとセミナーで協働! (Wed, 18 Aug 2021)
>> 続きを読む

東京大学の当事者研究Labで気候変動の講義をしました。 (Sat, 22 May 2021)
>> 続きを読む

令和3年度 女子美協働授業がスタート (Tue, 11 May 2021)
>> 続きを読む

上岡理事長が九工大のウェビナーに講師として参加します。 (Tue, 22 Sep 2020)
>> 続きを読む

3.10 東京電機大にて自動運転をテーマにしたシンポジウムを実施します。 (Tue, 28 Jan 2020)
>> 続きを読む

音楽は自然とともに 白井貴子 (Wed, 11 Dec 2019)
>> 続きを読む

「なるべく長く、多くの方に歌を聞いてもらえるように」 健康に関する発信を続けるサンプラザ中野くん (Fri, 09 Aug 2019)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る