· 

マダガスカルに「里山エネルギー」の火が灯りました。

エコロジーオンラインがSATOYAMA ENERGY PROJECTでマダガスカルに設置したバイオガスプラントにメタン発酵に十分な量の牛の糞尿が溜まり、写真のようにコンロに火が灯りました。

マダガスカルでの里山エネルギー普及事業については、現地の赤十字国際委員会も興味を示し、在マダガスカル日本大使館との連携のもと、各地にモデルプラントを設置する方向で動き始めています。

【トヨタ自動車環境活動助成レポート】マダガスカルでバイオガスの国際シンポジウムを実施しました。

 

里山エネルギーはマダガスカルの森林破壊の元凶の一つである薪や炭のエネルギーに代替するエネルギーを開発する事業です。

廃棄物となっているモミガラやオガクズからのエコ燃料の生産や、家畜の糞尿からメタンを回収するバイオガスプラントの設置など、地域に小さな雇用を生み出すことが大きな目標。それとともにマダガスカルの未来を担う子どもたちに森林環境教育も手がけています。

3月に上岡理事長を中心としてマダガスカルを訪問。森林を破壊しないエネルギーの本格的な普及に向けたワークショップの実施や、意見交換をしてまいります。

 

森林環境教育用の塗り絵ができました!

株式会社UKCホールディングスと、女子美術大学のみなさんの協力を得て、マダガスカルの子どもたちに森の大切さを伝える塗り絵をつくることができました。日本語とマダガスカル語の二つの言葉でメッセージが書きこまれています。

今回のマダガスカル訪問で、サカイ市の里山エネルギースクールの子どもたちを中心に配布し、日本とマダガスカルの絆を深めていきます。

ご協力ありがとうございます。

www.eco-online.org Blog Feed

マダガスカルに4基目のバイオガス施設が完成! (月, 10 4月 2023)
>> 続きを読む

【牛のうんちがマダガスカルを救う!】バイオガスの設置が順調に進んでいます。 (Mon, 20 Mar 2023)
>> 続きを読む

【ラジオミライ】バイオガスのクラウドファンディングをご紹介しました。 (Wed, 01 Mar 2023)
>> 続きを読む

<祝クラファン成立!>2/23 遂に、クラウドファンディングのバイオガス3基が着工されました! (Mon, 27 Feb 2023)
>> 続きを読む

<祝クラファン成立!>バイオガスプラント3基設置場所決定! (Sat, 04 Feb 2023)
>> 続きを読む

<祝クラファン成立!>マダガスカルから感謝のメッセージをお届けします。 (Wed, 04 Jan 2023)
>> 続きを読む

<牛のうんちがマダガスカルを救う!>クラウドファンディングが100万円を突破しました! (Mon, 12 Dec 2022)
>> 続きを読む

バイオガス設備の設置に向けた意見交換が始まりました。 (Sun, 04 Dec 2022)
>> 続きを読む

<牛のうんちがマダガスカルを救う!>バイオガスの設置候補地を視察に行ってきました。 (Tue, 22 Nov 2022)
>> 続きを読む

<牛のうんちがマダガスカルを救う!>アンチラベ中田里穂さんとつなぐ現地生トーク アーカイブ動画配信中 (Tue, 01 Nov 2022)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る