
10月12日夜、エコロジーオンラインが活動する栃木県佐野市で台風19号による河川の氾濫が起きました。
テレビなどでも報道されている秋山川の氾濫箇所は事務所から目と鼻の先にあり、避難勧告なども出されておりましたが、幸いなことにエコロジーオンラインに被害はございませんでした。
お気づかいいただいた皆さま、本当にありがとうございます。
しばらくは被災した会員や関係者の復旧の手伝いなどの仕事も増え、情報発信が滞ることがございます。ご了承いただきたいと思います。
秋山川は理事長の上岡が子どもの頃にザリガニ釣りなどを楽しんだ小川です。過去には多くの洪水を生んだ河川でしたが、最近は堤防の整備などで氾濫することは無くなっていました。
気候変動による台風の巨大化がこんな風な被害をもたらすことをより身近に感じさせるものとなりました。
地球温暖化の緩和や適応に向けて、今回の被災をしっかりと伝えて行こうと思います。ご理解どうぞよろしくお願いいたします。
エコロジーオンライン編集部
www.eco-online.org Blog Feed
エコロジーオンライン防災トーク “ナニワ再エネ防災王” 平田賀彦理事に聞く (水, 06 9月 2023)>> 続きを読む
【牛のうんちがマダガスカルを救う!】クラファンで集まった資金を活用して3基のバイオガス設備が完成しました。 (Sun, 27 Aug 2023)
>> 続きを読む
【森のSDGs】森林クレジットの創出を通して群馬県南牧村の森づくりをサポートします。 (Wed, 23 Aug 2023)
>> 続きを読む
【どうぶつSDGs】希少動物の保全を広げるクリエイターズ・プロジェクトに猫好きで知られる“超人気歌い手・あらき”が登場! (Fri, 11 Aug 2023)
>> 続きを読む
マダガスカル大統領のプロジェクトと連携するバイオガス施設を着工! (Fri, 04 Aug 2023)
>> 続きを読む
気候危機を子どもにもわかりやすく!「きこきき」配信開始 (Mon, 31 Jul 2023)
>> 続きを読む
【EOLキッズ】夏休みの宿題&自由研究にどうぶつSDGsをどうぞ! (Fri, 28 Jul 2023)
>> 続きを読む
【地方創生SDGs】「岸和田 TV MODE」にエコロジーオンラインとの協働の取り組みが紹介されました。 (Wed, 26 Jul 2023)
>> 続きを読む
SDGsを学ぶ体験講座 模擬ラジオ番組に挑戦 (Sun, 25 Jun 2023)
>> 続きを読む
<地方創生SDGs>高田宏臣さんに丸岳地域を調査していただきました。 (Wed, 21 Jun 2023)
>> 続きを読む