· 

大統領選挙で初の女性候補が選出。メキシコはどう変わる?

※画像生成AIを使用しています。
※画像生成AIを使用しています。

メキシコで6月2日に行われた大統領選挙の開票でトップ当選を果たした女性候補者クラウディア・シェインバウム氏が話題になっている。

 

現在のメキシコ大統領アンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドールを擁する与党からトップ当選した彼女は、メキシコ市長だった頃から市内の公共バスの電動化や、卸売市場の屋根に巨大なソーラーパネルを設置したりと気候科学者ならではの視点から政策を打ち出していた。

 

彼女が大統領候補に選出されてからバイデン大統領他、国内外から多くの賛辞が寄せられた。

「200年ものあいだ男性が統治してきたあとに、女性に大統領職を引き渡すことにどれだけの意味があるか想像してみてほしい」とは現在のメキシコ大統領ロペス・オブラドール氏の弁。

 

エネルギー工学の博士号を持っている彼女は国連の報告書も作成し、世界に向けて化石燃料を使うことへの警告を発してきた。そのため、彼女が大統領になることでメキシコが化石燃料への依存を脱し、クリーンエネルギーへの道を歩みだすのではないかと期待する声も多い。

 

しかし、それにはハードルがある。メキシコは世界第11位の石油産出国であり、国内最大の企業は現在多大な負債を抱えている国営石油企業PEMEXだ。それゆえクリーンエネルギー化はPEMEXの負債を余計に増やし自らの首を絞めかねない行為なのだ。そのため彼女は多大な負債を抱えているPEMEXを完全に国家管理下に置き、石油生産量を維持しながらクリーンエネルギーに不可欠なリチウムを生産すると述べている。

 

史上初の女性大統領という華々しい登場の影でシェインバウム氏は化石燃料かクリーンエネルギーか非常に難しい選択を迫られることになるかもしれない。

 

彼女の大統領就任は10月1日になる予定。

 

※この記事は一部AIを使用しています。

 


<参照リンク>

Claudia Sheinbaum projected to be Mexico's first woman president

Can Mexico's Sheinbaum, a climate scientist, shake Lopez Obrador's oil legacy?

A Climate Scientist Is Voted President of an Oil Country. Now What?

 


翻訳・文 / エコロジーオンライン編集部(一部AIを使用)

www.eco-online.org Blog Feed

熱波に襲われたEU 気候変動で死者数が3倍に! (日, 13 7月 2025)
>> 続きを読む

急激な気候変動が森林の未来を奪う!樹木の移動が危機的に (Thu, 10 Jul 2025)
>> 続きを読む

気候変動で地球の色が変わる? (Wed, 04 Jun 2025)
>> 続きを読む

森林や土壌が二酸化炭素を吸収しなくなっている?地球温暖化の加速が懸念 (Wed, 14 May 2025)
>> 続きを読む

未来に川は存在するか? 世界の河川が30年間で最速のスピードで干上がる (Mon, 12 May 2025)
>> 続きを読む

南極大陸が一面「緑」になる⁉︎ 地球温暖化で変化する生態系 (Fri, 09 May 2025)
>> 続きを読む

日本で相次ぐ山火事、背景に温暖化の影響か (Mon, 24 Mar 2025)
>> 続きを読む

気候変動とウィンタースポーツ 2060年のスキー場はどんな姿か? (Wed, 05 Mar 2025)
>> 続きを読む

気候変動と大量死――ボツワナのゾウに何が起きたのか (Fri, 24 Jan 2025)
>> 続きを読む

気候変動の法的責任を問う 国際司法裁判所が公聴会を開始 (Tue, 17 Dec 2024)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る