
新潟県は現在、農業などへの気候変動の影響を軽減するため、独自の地域計画づくりを進めている。そのたたき台となる専門家からの提言が6月にまとまり、早急に対応が必要な最重要項目の一つに「水稲(主食用米)」が選ばれた。気温上昇などから“新潟米を守れ”というわけだ。国内最大級の米どころ新潟に迫る気候変動の影響を追った。
グラミー賞リミックス部門に日本人として初めてノミネートされた音楽プロデューサーのstarRoが聞き手となり、芸術と資本主義のスキマを埋めようとする人々を訪ねる連載『Let’s Meet Halfway』がスタート。第1回は、ロサンジェルスの伝説的なアンダーグラウンドイヴェント「Low End Theory」の創始者であり、レーベル「Alpha Pup」を主宰するダディ・ケヴに訊いた。コロナ禍の影響を大きく受ける音楽業界の現在地から、これからの時代の「音楽レーベルの価値」まで話は広がっていった。
本日のニュースは以下です。
地球温暖化から新潟の米を守れ! 県が気候変動適応策を強化
糞尿まみれの劣悪環境で育つ鶏や豚も市場に流通、「安心して買える食品」の見分け方
これからの音楽業界は、小さな組織がイノヴェイションを起こす。「Low End Theory」創始者に訊く、アートファーストの哲学:starRo連載『Let's Meet Halfway』
グレタ・トゥーンベリに続く、持続可能な未来を担う10代のアクティビストたち
旧式火力9割削減でも「石炭頼み」は続く? そのカラクリとは
www.eco-online.org Blog Feed
文明すぐ崩壊、バイデン 切り札は原発、太陽光発電 独自規制へ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/26) (金, 26 2月 2021)>> 続きを読む
米加首脳、原子力新増設、気候ソリューショニズム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/25) (Thu, 25 Feb 2021)
>> 続きを読む
原発頼み、気候変動分野、パワーゲーム・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/24) (Wed, 24 Feb 2021)
>> 続きを読む
EV大国、米 パリ協定正式復帰、真実の裁定者・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/22) (Mon, 22 Feb 2021)
>> 続きを読む
ハイブリッド ガラパゴス化、テキサス大停電、ヒートアイランド現象・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/19) (Fri, 19 Feb 2021)
>> 続きを読む
カーボンニュートラル債、ARPA-C、原子力は絶対悪か・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/18) (Thu, 18 Feb 2021)
>> 続きを読む
新産業計画、資源調達リスク、人権 自縄自縛 ドイツ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/17) (Wed, 17 Feb 2021)
>> 続きを読む
設計修正、HIDANE、ビル・ゲイツ 原発に希望・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/16) (Tue, 16 Feb 2021)
>> 続きを読む
目標値の呪縛、トレンドはなくなる、完全電気自動車・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/15) (Mon, 15 Feb 2021)
>> 続きを読む
脱炭素へかじ、ウッドフレンズ、原発と再エネ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2021/2/12) (Fri, 12 Feb 2021)
>> 続きを読む
コメントをお書きください