
『みなさまの介護の体験のなかで、当事者の方たちと一緒に歌ったり、思い出に残った曲をお寄せください。みなさまの声をもとにCDの選曲を進めていきたいと思っております』
【コンテンツフォーケア】介護現場で「聴いた」&「効いた」曲を募集しています!
こんな告知のもとで募集をしていた介護の場で活用できるCD「ケアに聴く音楽(仮題)」の楽曲が揃って来ました。CD化を想定して動いて来た企画ですが、Spotifyなどの音楽サービスを活用すれば、推薦された楽曲をプレイリストとして提供できることがわかりました。
そのため、Spotifyを活用して下記のようにプレイリストを整備させていただきました。
みなさまから推薦していただいた曲を中心にした「ケアのための音楽~介護現場からの声を集めて」を中心に5つのプレイリストをContents for Careのアカウントに整備いたしました。
Spotifyは無料で楽しめるデジタル音楽配信サービスです。
ぜひ、介護の現場でご活用ください。
*Apple Music、Amazon Musicでも同様のプレイリストができました。
www.eco-online.org Blog Feed
「パーソナルソング」広島上映会が終了しました。 (火, 27 3月 2018)
>> 続きを読む
「パーソナルソング」広島上映会(3/18)のお知らせ (木, 08 2月 2018)

>> 続きを読む
沖縄でもMusic & Memoryを実践! 「パーソナルソング」沖縄上映会が終了。 (水, 27 12月 2017)









>> 続きを読む
「パーソナルソング」大阪上映会のお知らせ (水, 06 12月 2017)

>> 続きを読む
音楽を活用した福祉のまちづくりへ第一歩 「パーソナルソング」佐野上映会が終了しました。 (月, 27 11月 2017)


>> 続きを読む
思い出の曲で認知症ケア 記憶取り戻し表情豊かに(下野新聞に「オトトカラダ」の活動が掲載されました) (木, 23 11月 2017)


>> 続きを読む
11/25 音楽による認知症ケアを描いた映画 「パーソナルソング」佐野市中央公民館で上映! (水, 22 11月 2017)

>> 続きを読む
【オトトカラダ】Music & Memoryのトライアル事業を開始 (月, 02 10月 2017)

>> 続きを読む
11/5 音楽による認知症ケアを描いた映画 「パーソナルソング」 横浜南部市場大感謝祭2017での上映が決定! (土, 30 9月 2017)

>> 続きを読む
小さな奇跡の見つけ方 エコロジーオンラインが考える「自立」と「依存」 (水, 27 9月 2017)

>> 続きを読む