カテゴリ:radiosdgs


コンテンツフォーケア · 12日 5月 2023
Spotifyに「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」のプレイリストが登場!
エコロジーオンライン理事長の上岡裕が監修を務めるラジオ番組「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」のプレイリストがSpotifyに登場しました。 RADIO BERRY(エフエム栃木)で月~金の17時から5分にわたってオンエアされる番組で4月3日からスタート。懐かしい音楽とプチ情報を伝えることでリスナーに元気になってもらうことを目指しています。 このたび、オンエアされた楽曲を一堂に集めたプレイリストが完成。新しい曲がオンエアされるたびに追加していきます。 ラジオが聞けない皆さんは是非こちらのプレイリストをお楽しみください。 「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」の番組内容についてはこちらをご確認ください。
リリース · 07日 4月 2023
【リリース】「ミュージックメモリー~音楽のSDGs~」SDGsの啓発番組がこの春リニューアル!
エコロジーオンラインが監修するRADIO BERRY(エフエム栃木)のSDGs啓発番組が4月3日よりリニューアル。平日17時から「ミュージックメモリー〜音楽のSDGs〜」というコーナーに生まれ変わりました。 音楽を活用してシニア・ミドル世代の元気をサポートします。 詳しくはこちらのリリースをご覧ください。 「ミュージックメモリー~音楽のSDGs~」SDGsの啓発番組がこの春リニューアル!
SDGs Radio · 01日 3月 2023
【ラジオミライ】バイオガスのクラウドファンディングをご紹介しました。
マダガスカルラジオ「RADIO MIRAI」の2023年2月28日の放送は、JICA海外協力隊でアンチラベに赴任する中田里穂さんとバイオガスのクラウドファンディングに支援をしていただいた佐藤慎一さんをゲストにバイオガスプロジェクトのご紹介や日本とマダガスカルの絆についてお話をしています。どうぞお聴きください。
SDGs Radio · 10日 5月 2022
【ラジオミライ】大きなエフエム局になって再スタート!
マダガスカルラジオ「RADIO MIRAI」がより影響力のあるエフエム局に移動して再スタート。これからの放送はRadio FY (Feon'Itasy)からのオンエアとなります。どうぞよろしくお願いします。
メディア · 01日 5月 2022
5月のEOLはラジオ月間です。
5月のエコロジーオンラインはラジオ集中露出月間です。 詳しいスケジュールをお知らせします。 5/1 19:00〜 「RADIO BERRY SDGs CONNECT」(ゲスト:銅市金属工業様 トピック:クジラ、ピンクフロイドなど) 5/9〜12 FMヨコハマ「Keep Green & Blue」(ゲスト:沖山雄一さん トピック:クジラの鼻水プロジェクト 5/27 NHK FM 栃木「金曜カフェとちのき堂」(ゲスト:上岡理事長 トピック:クジラの鼻水大作戦 ・毎週金曜朝9時10分〜InterFM897を中心に全国8の地域で「教えて!SDGs」 ・毎週水曜 マダガスカル「Radio Mirai」 どうぞお聞きください。
SDGs Radio · 28日 3月 2022
【ラジオミライ】マダガスカル南部からの難民家族の声をお届けします。
マダガスカルラジオ「RADIO MIRAI」の3月27日の放送は、現在、現地で手がけている植林事業の報告と、サカイ市にある「未来農場」で引き受けることになった南部から避難民のご一家の声をお届けしています。
SDGs Radio · 23日 3月 2022
【ラジオミライ】サカイ市での植林作業の現場をレポート②
マダガスカルラジオ「RADIO MIRAI」の3月20日の放送は、13日に続いてサカイ地区で3月5日に実施した植林作業に参加した地域代表、里山エネルギースクールロバソア小学校校長、子どもたちの声をお届けしています。
SDGs Radio · 14日 3月 2022
【ラジオミライ】サカイ市での植林作業の現場をレポート①
マダガスカルラジオ「RADIO MIRAI」の2月27日の放送は、DJのヘルダマンさんが2,000本の植林を準備するサカイ地域の農民の方と植林の準備作業について意見交換をしています。いよいよ森を守るラジオを中心に植林事業が始まります。
SDGs Radio · 08日 3月 2022
【ラジオミライ】ラジオと連動した植林活動が始まりました!
3月5日(土)、「ラジオミライ」がオンエアされているサカイ郊外で村落住民の皆さんと植林を行いました。 里山エネルギースクールのロバソア小学校から数キロ離れた約2Haの土地に1300本のアカシアなどを植樹しました。 アカシアは斜面にも強く、成長も早く、成木は家具、また枝は薪として使用が出来ます。
SDGs Radio · 28日 2月 2022
【ラジオミライ】サカイ市での植林の準備が始まりました。
マダガスカルラジオ「RADIO MIRAI」の2月27日の放送は、DJのヘルダマンさんが2,000本の植林を準備するサカイ地域の農民の方と植林の準備作業について意見交換をしています。いよいよ森を守るラジオを中心に植林事業が始まります。

さらに表示する

«一つ前のページへ戻る