
エコロジーオンラインのマダガスカルでの活動を担っている浅川日出夫代表がフェリス女学院大学の勉強会を担当することになりました。
マダガスカルの社会・環境的課題を学生の皆さんと共有し、フェアトレード品の開発などを通してマダガスカルを支援する道筋を考えていきます。マダガスカルとインターネットでつながることの難しさも含めて様々な課題と出会うことになると思います。
エコロジーオンラインでは、途上国問題を自分事としてとらえ、行動する若者が一人でも増える機会となることを期待しています。
エコロジーオンラインのマダガスカルでの活動についてはこちらをご覧ください。
www.eco-online.org Blog Feed
<祝クラファン成立!>バイオガスプラント3基設置場所決定! (土, 04 2月 2023)>> 続きを読む
<祝クラファン成立!>マダガスカルから感謝のメッセージをお届けします。 (Wed, 04 Jan 2023)
>> 続きを読む
<牛のうんちがマダガスカルを救う!>クラウドファンディングが100万円を突破しました! (Mon, 12 Dec 2022)
>> 続きを読む
バイオガス設備の設置に向けた意見交換が始まりました。 (Sun, 04 Dec 2022)
>> 続きを読む
<牛のうんちがマダガスカルを救う!>バイオガスの設置候補地を視察に行ってきました。 (Tue, 22 Nov 2022)
>> 続きを読む
<牛のうんちがマダガスカルを救う!>アンチラベ中田里穂さんとつなぐ現地生トーク アーカイブ動画配信中 (Tue, 01 Nov 2022)
>> 続きを読む
10月28日『ウンチク/うんこが地球を救う』が公開されます! (Sun, 23 Oct 2022)
>> 続きを読む
<応援コメント> ”ウンチが地球を救う” は、世界に誇る日本の技術です。 (Fri, 07 Oct 2022)
>> 続きを読む
<牛のうんちがマダガスカルを救う>第一次目標を達成しました。ご協力ありがとうございました! (Wed, 05 Oct 2022)
>> 続きを読む
<牛のうんちがマダガスカルを救う>もう一息で100%達成です。 (Tue, 04 Oct 2022)
>> 続きを読む